はしご酒 倉敷はしご酒「名もなき天ぷら酒場」からの「季節料理 柚月」からの「魚と日本酒の店 味蔵」 今夜は早い時間からのスタートということで、15:00から開いている「名もなき天ぷら酒場」に初めて行ってきました。立ち呑みと看板に書いているので、ちょっと敬遠していましたが、中に入るとカウンターには椅子があり、個室もありました。たまたま今日は... 2024.04.24 はしご酒主婦のブログ倉敷の飲食店割烹・小料理屋居酒屋
主婦のブログ 5月12日は母の日です。サプライズで花束のプレゼントはいかがでしょうか? 今年の母の日は、5月12日(日)です。日頃、忙しく働いてくれているお母さんに、感謝の気持ちを込めて、花束とスイーツのプレゼントを贈りませんか?きっと大喜びされること、間違いなし。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh... 2024.04.21 主婦のブログ母の日プレゼント話題の商品
ウイスキー 初登場!「串揚げ・鉄板焼き居酒屋おにまる」からの「小料理 一季」からの「スナック エルモ」 お好み焼が美味しいと聞きつけ、倉敷あしてらすの外れにある「串揚げ・鉄板焼き居酒屋おにまる」にお邪魔しました。先ずは、サッポロ赤ラベルがあることに感動。付き出しの角煮も美味しい。これは期待できると、ポテトサラダ、名物うす焼き(トマト&チーズ)... 2024.04.21 はしご酒ウイスキー倉敷の飲食店割烹・小料理屋
はしご酒 今宵の倉敷はしご酒は「居酒屋まるえ」からの「魚と日本酒の店 味蔵」からの「藤桜食堂」 日中は暑いのに、まだまだ夜は少し肌寒いですね。そんな中、今宵は、素敵なママさんと、愛嬌たっぷりの娘さんが居る「居酒屋まるえ」にお邪魔しました。毎回ですが、付き出しの量にビックリ!そして、ハムカツも写真通りのボリューム。ガッツリ頂きました。2... 2024.04.19 はしご酒倉敷の飲食店居酒屋日本酒
ラーメン 今日のお昼は、岡山市庭瀬にある「すわき後楽中華そば」に決定! 岡山の老舗ラーメンといえば、創業60年、昔ながらの醤油ラーメン「すわき後楽中華そば」と言っても過言ではありません。今日は、懐かしくなり、久々に庭瀬店に行って来ました。やはり、醬油ラーメンを注文。そして、すわきといえば、げんこつおにぎり。そう... 2024.04.16 ラーメン倉敷の飲食店岡山のソウルフード
うなぎ屋 早島町に「鰻の成瀬」がオープンしました。 早島町の8番ラーメンの跡地に、「鰻の成瀬」がオープンしたので、食べに行って来ました。松・竹・梅と3種類の鰻重があり、量の多い少ないで選ぶようになっていました。鰻は関東開きで、香ばしく焼くというよりは、柔らかく蒸しているという感じで、タレはこ... 2024.04.14 うなぎ屋倉敷の飲食店
倉敷の飲食店 倉敷の韓国料理店「韓国ポチャ 瑞(しるし)」に行って来ました。 倉敷駅南口から徒歩2分に位置する韓国料理店「韓国ポチャ 瑞(しるし)」は、隠れ屋的お店で、常連さんが多数通う名店です。本格的韓国料理カンジャンセウ、ケジャンがお薦めと聞いていたのですが、あいにく今回は食べれませんでした。が、牛刺し、海鮮カル... 2024.04.14 倉敷の飲食店韓国料理
はしご酒 倉敷はしご酒「大衆居酒屋 櫂(かい)」からの、倉敷デパート「藤桜食堂」 倉敷駅から徒歩5分のところに位置する大衆居酒屋「櫂(かい)」に行ってきました。カウンター10名、テーブル1席の、ザ・居酒屋という感じの何か懐かしいような昭和レトロな雰囲気でした。多くの常連さんが、麦焼酎「壱岐」を1升瓶でキープしていました。... 2024.04.13 はしご酒倉敷の飲食店居酒屋
倉敷の飲食店 倉敷はしご酒、小料理「一季」からの、魚と日本酒の店「味蔵」 今宵は、早い時間からのスタートなので、まずは4時から開いている「一季」へ牛ステーキを食べながら、日本酒「十八盛」と「竹林」を頂きました。お肉も日本酒も美味しかったなぁ。1杯が他の他店の倍の量あるので、まぁまぁ酔っ払いました。(functio... 2024.04.12 倉敷の飲食店割烹・小料理屋居酒屋日本酒
ラーメン 倉敷の麺屋「志乃家」さんで、かしわラーメン! 倉敷の駅前付近のある「志乃家」さんで、人気だという「かしわラーメン」を頂いて来ました。かしわ肉とニラ、もやしが入っていて、黒コショウがかなりガッツリ掛かっていました。あまり辛いのが得意ではないので、大量の汗を描きながら頂きました。麺はストレ... 2024.04.12 ラーメン倉敷の飲食店