主婦のブログ

はしご酒

倉敷はしご酒「小料理 一季」からの「魚と日本酒の店 味蔵」からの「酒と肴 湊」

今宵は3軒をずらずらと一気にご紹介!先ずは、あちてらす外れの「小料理 一季」生ビールと共に、煮だこ、しゃこ酢、とうもろこし天、カレイの煮つけ、だし巻きを頂きました。2件目は、駅からほど近い「魚と日本酒の店 味蔵」日本酒ソムリエの方に選んで頂...
主婦のブログ

早島町駅前の居酒屋「KIKI(キキ)」に行って来ました。

今回は2回目の来店です。以前、岡山駅前でお店をされていた方が、早島の古民家を改装して2023年12月に移転オープンさせたそうです。店内は古民家の良いところを残しつつ、広々としたお洒落な空間になっています。前に食べて美味しかった台湾風酢豚を始...
はしご酒

倉敷はしご酒「焼鳥 遊」→「酒と肴 湊」→「藤桜食堂」

毎日、蒸し蒸しと暑い毎日!美味しい生ビールが飲みたい🍺ということで、久々『焼鳥 遊」へ先ずは、キンキンに冷えた生ビールをグイッと一杯。付き出し2品、鶏タタキ、ナンコツ、ニラ巻き、手羽先、皮タレを一気に頂きました。焼鳥も1本1本ボリューム満点...
はしご酒

倉敷商店街土曜夜市が始まりました。夜市初日の、はしご酒スタートは「焼肉 愛道園」から🍺

とにかく商店街が凄い人で賑わっていて、ビックリしました。こんな日に「愛道園」に入れたのは、ホントにラッキーでした。ずっと変わらず皆さんの素敵な笑顔と、美味しいお肉、美味しいお酒に癒されました。今回は、生センマイ、万葉牛のロース・ハラミ、パイ...
主婦のブログ

倉敷はしご酒「小料理 一季」からの「魚と日本酒の店 味蔵」からの「酒と肴 湊」

早い時間からのスタートということで、先ずは16時から開いている「一季」へハマグリのバター蒸し、エビマヨ、鶏モツ煮をパクパクとビールと、樽ハイで流し込み、まだ明るい時間だというのに、早々と2軒目に移動。和食からの和食、「味蔵」へ仕切り直しとい...
はしご酒

倉敷はしご酒「魚のとりやまさん」・「魚と日本酒の店 味蔵」

倉敷えびす通りをフラフラしてて、倉敷商店街酒場という看板に惹かれフラッと「魚のとりやまさん」へ店内は広々としていて、完全個室があったり、団体の宴会にも対応できそうでした。鮮魚も多数揃えられていて、迷いましたが今回は生タコのネギ塩を頂きました...
主婦のブログ

今夜のお酒の肴(あて)~っ🍺

今夜はビールからの、冷酒~っ🍶ほうれん草の胡麻和え、きゅうりと大根の浅漬け、きのこのマリネ、茄子の煮浸し、山芋焼き。お酒好きのメニューになってしまいました。
ラーメン

倉敷の人気ラーメン店「莢(さや)」に行って来ました

倉敷商業高等学校前のメイン通りを成人病センター方面に向かって行くと、セブンイレブンがあります。そのセブンイレブンの横を入った道路沿いに「莢」はあります。店内はカウンター10席のみ、食券形式でした。11時半頃に行ったのですが、既に満席で、次か...
主婦のブログ

倉敷の鉄板韓式料理「賄や」さん、20周年おめでとうございます💐

20年、変わらず美味しい料理を提供し続けているのは大変なこと。本当に、おめでとうございます。チーズチヂミ、焼きカレー、海ぶどう、韓国のりを頂きながらの、生マッコリ。美味しかったです。いつも、あれもこれも食べたいと思いながら、お腹がいっぱいに...
主婦のブログ

倉敷デパート「藤桜食堂」の絶品ナポリタン💕

今宵の〆は「藤桜食堂」の「鉄板ナポリタン」でした。注文してから麺を湯がす、本格的なナポリタンなので、混雑時や、材料がない時は注文不可。幻の絶品メニューです。麺はリングイネ(パスタを少し潰したような形)のアルデンテ、鉄板に卵、その上に熱々のナ...